代表紹介

CPA

公認会計士紹介

GREETING

ご挨拶

100年、200年と続いていく
企業を育てていく

写真:握手

佐藤晃史公認会計士事務所は「企業価値の向上」に特化した公認会計士事務所です。
当事務所は代表・佐藤晃史の経験と実績に基づいたノウハウをベースに、今後100年、200年と続いていく企業を育てていくことを目的としています。
そもそも「企業の価値」とはなんでしょうか?

私の考える企業の価値

  • 地域からいかに必要とされているか
  • 従業員が幸せを感じているか
  • 取引先企業から取引したい相手かと思われているか

などです。これらの特徴はいわゆる「老舗」と呼ばれる企業に共通して見られる特徴で、これらを極めることが、長寿企業になるための必須条件と言っても過言ではありません。

現代において

地球温暖化をはじめとする環境問題、労働環境をめぐる人権問題がかつてないほどクローズアップされる現代においては

  • ESGで地域をリードする
  • ESGで業界をリードする

ことも責任ある企業としての必須条件です。

もちろんここに挙げた「企業の価値」は、いずれもキャッシュフローには直接反映されません。しかし地域社会への貢献、従業員を含む地域の人々への貢献は企業の魅力を高め、それはやがて長期的な視点でのキャッシュフローに大きく影響していきます。

当事務所は独自の「企業価値向上コンサルティング」サービスを通して、経営者やその後継者が上に挙げたすべての特徴を身に付けることができるようお手伝いして参ります。

PROFILE

代表・佐藤晃史プロフィール

氏名 佐藤 晃史(サトウ アキヒト)
生年月日 1961年5月(東京都世田谷区出身)
星座 ふたご座
略歴 滋賀大学経済学部卒業(1985年)
三井生命保険相互会社入社(1985年)
公認会計士第2次試験合格(1993年)
中央青山監査法人入社(2001年)
株式会社琉球銀行入行(2004年)
公認会計士登録(2009年)
税理士登録(2010年)
佐藤晃史公認会計士事務所設立(2010年)
得意業務分野 事業承継支援
企業組織再編支援
M&Aアドバイザリー業務
趣味 天体観測(八ヶ岳山麓にプライベート天文台を所有)、海外旅行(ヨーロッパ)
登録資格 公認会計士・税理士
資格 公認会計士、税理士、国家資格FP1級、日本証券アナリスト協会検定会員